正しい勉強方法が学べる場所CONCEPT

成績・勉強でお悩みのお子さん・親御さま
勉強は教わるものと思っていませんか?
成績が伸び悩んでいる・勉強が楽しくない子に過剰な知識や付け焼刃のテクニックは逆効果!
必要なのは「正しい勉強の仕方」「勉強のコツ」そして自分のペースでとことん学べる「自立学習」の習慣です! 子どもは適切なヒントやキッカケがあれば、自分で解決する能力を持っています。
その能力を伸ばすために私が既存型の個別指向塾をやめ、次世代型の個別指導塾を開業・運営している想い、当塾のコンセプトをご確認ください。
勉強は教わるものと思っていませんか?
成績が伸び悩んでいる・勉強が楽しくない子に過剰な知識や付け焼刃のテクニックは逆効果!
必要なのは「正しい勉強の仕方」「勉強のコツ」そして自分のペースでとことん学べる「自立学習」の習慣です! 子どもは適切なヒントやキッカケがあれば、自分で解決する能力を持っています。
その能力を伸ばすために私が既存型の個別指向塾をやめ、次世代型の個別指導塾を開業・運営している想い、当塾のコンセプトをご確認ください。

当塾の使命
-
後悔しない人生を歩む力をつけてほしい◆「もっと早く勉強すれば良かった」
◆「もっと効果的・効率的な勉強法があれば…」
◆ 「もっと速く!たくさん勉強をすすめられれば…」
これらの言葉は、
私を含め、多くの大人や受験経験者(受験間近の生徒)の心の声ではないでしょうか?
これからの子供たちに、こんな思いをさせないのが私の使命だと考えています。
◆地道に基礎を積み上げていく時期も
◆急いで弱点を克服する時期も
◆更に能力を伸ばしていく時期も…
お子さまに与えられた大切な時間はあっという間に過ぎてしまいます。
当塾ではこれまで「のんびりしてきた」「努力が成果につながらなかった」などの生徒のために次世代型の個別指導(「能力アップのトレーニング」「学習法方法の改善」「学び放題での学習時間の最大化」など)でお子様の能力を余すことなく成果に繋げられるようサポートしております。
-
従来の塾スタイルと異なる指導方法
従来の集団塾:個々の課題と授業内容・進捗にギャップのある受動的な学習中心
従来の個別学習塾:料金が高く必要十分な学習が不可能
いずれも重要な反復学習は本人の家庭学習任せ
しかし当塾では「次世代個別学習塾」として、個々の現状と目標から必要な学習内容(プロセス)を指導いたします。
さらに自立学習(能動的な学習)のやり方をしっかりと教えて、必要十分な学習時間・学習環境を安価で提供させていただいております。 -
効率性を重んじた圧倒的な学習量
一人一人の課題(現状と目標のギャップ)を効率的に! 圧倒的な学習量で! 克服し短期間で成績アップを実現する 「個々に必要な課題をたくさん勉強すれば、どんどん成績が上がる」という当たり前のことを実現する、これまでなかった学習塾です。 -
脳科学×心理学に基づいた学習システムで
生徒は進んで学ぶことができますがくしゅうかんでは、 「点数」だけでなく「努力指標」を重視します。(努力=総学習時間・クリアした単元数) 常に「努力指標」を可視化することで、「努力そのもの」を「努力した分だけ上がる成果」として意識してもらえます。努力が成果に結びつく体感を通じて、「さらに頑張ろう!」というマインドセット(考える癖)ができてきます。
従来の結果重視の「やればできる!」「できたら(○○点以上取ったら)褒める」では、生徒には褒められるチャンスは年に何回あるのでしょうか?
本校では普段の学習から「やったら褒める」という超プロセス重視で、生徒の意欲を喚起(脳に働きかけ)し、学びの習慣付けをしていきます。
≪レベルに合った難易度調整≫や≪超スモールステップのカリキュラム≫も生徒の集中力を維持し、達成感を得る頻度を上げることで、「意欲」⇒「努力」⇒「成果」に結び付けるために考えられた学習のシステムです。 -
慶応義塾大学と共同研究の
学習管理システム「すらら」本校導入の学習管理システム「すらら」は、慶応義塾大学と共同研究を実施しております。「成績向上」・「学習習慣」・「意欲の向上」を多角的に比較検証する「こどもの学習促進要因に関する研究」に協力しています。
本校生徒には、定期的に行われる研究対象の「すららカップ」や、2020年問題を見据えた試みとして始まった「すららソーシャルラーニング」というイベントにも参加してもらいます。
会社概要
- 社名
- 有限会社ブレイン・ウェイブ
(次世代個別学習塾がくしゅうかん) - 住所
- 〒435-0016
静岡県浜松市東区和田町905-1 ハラ不動産ビル3F
アクセス
- 所在地
- 〒435-0016
静岡県浜松市東区和田町905-1 ハラ不動産ビル3F - TEL
- 053-462-5211
- 営業時間
- 14:00~22:00
- 定休日
- 日曜日