-
定期アンケートの内容などを紹介します蒲小・和田小・丸中・天中ほか通塾歴 -- 体験~卒塾まで --
- 塾生(体験生)・保護者の声
- 順次紹介予定!
- がくしゅうかんに通って達成したい目標
- 保護者の声
- 入塾体験
-
○○中3年(私立)Sさん通塾歴 6か月
- 塾生(体験生)・保護者の声
- 先生へ
今までありがとうございました。
志望校に合格できたのは、先生のお陰です。
どうぞ、お体に気を付けてお過ごしください。
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++
〇中3の10月
〇私立中学から公立高校入試
〇偏差値10up(250点満点の実力テストで50点upが必要)
そんな異例の状況からの通塾で
筆記試験後3/5に「自己採点で〇〇〇点です」
という言葉を聞くまで合否に確信が持てなかった
2021年春受験生で唯一の塾生でした。
体験面談時のお母様からの「この子は努力できる子なので…」という言葉に
Sさんも(私も)勇気をもらい、その後も忌憚なく情報共有、ご相談を頂きました。
Sさんは、高校受験を前提としない学校の授業を受けながら毎日制服姿で通塾し続け、
直向きに努力し続けた末の志望校合格でした。
そして合格発表後も退会日まで、しっかり通塾し続けてくれましたね(^_-)-☆
Sさん、Sさんのお母様
【お子様を信じる親御様の力】の偉大さを学ばせていただきました。
短期間でしたが素敵な時間を共有させていただきありがとうございました。堀口
- がくしゅうかんに通って達成したい目標
- 保護者の声
- 入塾体験
-
東部中2年Kくん通塾歴 体験
- 塾生(体験生)・保護者の声
- 毎日、4時間を苦にすることなく通ったことに驚いております。
本人もこのまま入塾することを希望・・・(保護者さま)
- がくしゅうかんに通って達成したい目標
- 保護者の声
- 入塾体験
-
蒲小6年Aさん通塾歴 9か月
- 塾生(体験生)・保護者の声
- 昨日、担任と奥さんの二人で面談でした
算数の出来がトップクラスじゃもちろんないけど、以前の様な
「わからないチーム」から脱したのは何かあったのかと聞かれたらしいです
娘本人から、変化点としては「塾」と聞いてるらしいので、
塾の勉強内容、勉強スタイル等かなり詳しく聞かれたらしいです (保護者さま)
- がくしゅうかんに通って達成したい目標
- 保護者の声
- 入塾体験
-
蒲小5年Aさん通塾歴 5か月
- 塾生(体験生)・保護者の声
- 今日は終業式でした
という事は通知表を持ち帰る日
1年生の2学期から続いていた「算数▲」の連続記録(◎○▲の3段階評価)を
いつか脱却したいと親子共々足掻いてましたが
ようやく今回無事に脱却する事が出来ました
これもがくしゅうかんでの勉強のおかげでもあると思います
今後とも宜しくお願いします
- がくしゅうかんに通って達成したい目標
- 保護者の声
- 入塾体験
-
丸塚中2年Rくん通塾歴 体験
- 塾生(体験生)・保護者の声
- ○○です。
昨日は初めての体験学習で、大変喜んで帰ってきました。
最初から飛ばさずにやってねと声掛けしたのですが、20時までやってくると聞き心配してました。
でも、明るい笑顔で○○が「ただいま」と帰ってきて「テストで数学はまあまあだったけど英語は駄目だったよ。でも、自分の弱い所がわかってとってもよかったよ。弱い所をやって初めて6時間も勉強できて嬉しかったよ!」と言われ大変嬉しかったです。
先生の指導もしっかり聞けた?!ようで、自信がついたようです。
これなら毎日褒める事ができます。
ありがとうございます。
- がくしゅうかんに通って達成したい目標
- 保護者の声
- 入塾体験